1. HOME
  2. ブログ
  3. サービス
  4. IT導入補助金
  5. IT導入補助金2025の考察

BLOG

ブログ

IT導入補助金

IT導入補助金2025の考察


IT導入補助金2025考察の前提

みらいマーケティングはデジタルマーケティングのコンサルティング、MAツールの導入・運用支援、研修サービスを提供している会社です。MAツールを導入したい中小企業さまが、IT導入補助金を活用して導入をすすめられるよう記事を更新しています。そのため、「通常枠」の「1プロセス以上」で「MAツール」の導入に特化して考察しています。

それ以外のツールや枠についてはカバーしていませんので、ご了承ください。

■関連ページはこちら

過去のIT導入補助金の採択率

IT導入補助金の考察は過去のスケジュールや採択率から分析していましたが、2024は10月で受付が終了してしまうなどイレギュラーが多い年でした。

昨年度の考察:IT導入補助金2024の考察

IT導入補助金2024年度の申請状況(採択率)

2024年A類型申請数交付決定数採択率申請締切日
1次1,5761,18975.44%3月15日
2次2,3351,76075.37%4月15日
3次2,9122,20675.76%5月20日
4次3,2862,52176.72%6月19日
5次3,5772,76277.22%7月19日
6次5,8814,64879.03%8月23日
7次5,5731,45426.09%10月15日
総計25,14016,54076.59%

早期受付終了の大きな原因のひとつは、IT導入補助金の不正受給が発覚し、夏から調査と摘発に事務局が動き出したためではないか、と言われています。
6次の8月23日の申請スケジュールから毎月あったスケジュールが止まり、2ヶ月後の10月15日で終了となったのは、そういう背景があったからでしょうか。
不正を主導したのがIT導入補助金の支援事業者だったため、事業者採択の書類審査の提出物が増えるなど、支援事業者の審査が厳しくなっています。

2025年度の申請状況(採択率)

2025年 通常枠申請数交付決定数採択率申請締切日
1次締切分2,9791,51150.72%5月12日 17:00
2次締切分3,6161,44740.02%6月16日 17:00
3次締切分3,8561,17430.45%7月18日 17:00
4次締切分2,74293534.10%8月20日17:00
5次締切分9月22日17:00
6次締切分10月31日17:00
7次締切分12月2日17:00
総計13,1935,06738.82%
※申請数、交付決定数、採択率などはデータが公開されたタイミングで記載します

申請スケジュールを見ると、例年より2ヶ月遅い5月に1次締め切りが設定されました。
5月の時点でスケジュールが出ているのは3次締切分までの3スケジュール。1ヶ月きざみで締切が設けられています。
6月中旬、4次、5次のスケジュールが公表されました。
3次締切の申請数および交付決定数が公表されました。採択率は30.45%で昨年度の最終申請である7次の26.06%に迫る低さです。
昨年の1次〜3次と今年の1次〜3次を比較してみました。

通常枠2024年1次〜3次2025年1次〜3次
申請数(合計)6,82310,451
交付決定数(合計)5,1554,132
採択率(平均)75.52%40.39%
2024年度1次+2次申請と2025年度1次+2次申請の比較


2024年度と比較して申請数は増加しているにもかかわらず、交付決定数は2024年より1000件程度少ない状況です。採択率平均はついに40.39%という厳しい結果となっています。

2024年度の最終締め切り 7次における滑り込み申請に対して26.0%という採択率の低さは異常値かもしれませんが、2025年度も何が起きるか予測がつきません。IT導入補助金でツール導入を検討されている企業は早めの申請をご検討ください。

IT導入補助金2025をご検討の場合はお気軽にお問い合わせください。

IT導入補助金2025のサービスについてはこちら

IT導入補助金のポイント解説ウェビナーについてはこちら

関連記事